トラックシート製作,テント・テント倉庫・オーニングの新規張替修理の専門店【マルヤマキャンバス】

マルヤマキャンバス

マルヤマキャンバス-オフィス

マルヤマキャンバス Top page 

お仕事実績・商品紹介


キーワード 例:
NEW 【トレダック 4H】軽量帆布を使用したプロ用トラックシートを製作致しました。  2025/10/31(Fri)18:54:55
4877.png プロ用トラックシートを製作致しました。使用した生地は東レトレダックの4Hグリーンです。東レトレダックは従来の生地より2割程の軽量化しつつ、強度、高機能性を持った軽くてしなやかで扱いやすい大型トラック用のシートです。かけ外し時のドライバー様の負担を軽減できます。他社の軽量帆布より強度耐久性が優れます。
写真のようにセンターラインの取り付けが可能です。写真では全体ですが、上端と下端のみの取り付けも可能です。軽量帆布トレダックを使用したトラックシートのことならマルヤマキャンバスにお気軽にご相談ください。※当社で購入頂いたプロ用トラックシートは修理にも対応しております。(有料)

NEW 自立式簡易貯水槽 イージープール500Lを販売しました  2025/10/30(Thu)15:04:02
4872.jpg イージープールは、広げて水を入れるだけで使える自立式簡易水槽です。支柱や枠がないので超軽量!一時的に水をためておく水槽として使用できます。広げるだけなのでムズカシイ組み立ては不要です。

■用途いろいろ!幅広いシーンで活躍
・農業での灌水・洗浄作業用の貯水に
・工事現場での作業用水・洗浄水の確保に
・イベントやお祭りでの水槽・簡易プール代わりに
・災害時や非常時・防災備蓄用の一時貯水にも
300L/500L/1000Lの3サイズ展開で、用途や場所に合わせてお選びいただけます。

ポリエチレン製なので丈夫で安全(無毒性)で廃棄も容易です。
※フチや壁によりかかるとゆがんで水がこぼれるので、ご使用の際はお気を付けください。また、飲料水の貯蔵やプール(水遊び用)としての使用はできません。

手軽に使える貯水槽をお探しの方、ぜひお気軽にマルヤマキャンバスまでお問い合わせください。

NEW 公園のベンチを雨除けもできるように、屋根膜を取りつけました。  2025/10/27(Mon)17:16:01
4871.jpg 公園のベンチを雨除けもできるように、屋根膜を取り付けました。テント生地は防水性に優れるため、庇やテント倉庫、農業用テント等によく利用されます。雨除けだけでなく、直射日光を遮ることもできるため、休憩場所としてより過ごしやすくなりました。このように当初屋根がついていない場所でも、テント生地ならば比較的安価に屋根を付けることができます。施工も早く、広さによっては1日で取付できる場所もあるため、お客様の負担も少なく済みます。

マルヤマキャンバスではテント生地を縫製・加工し、庇や日よけ、トラックシートの幌、屋根膜や間仕切など様々な製品を提供しております。まずは一度お気軽にお問い合わせください。

根強い人気、綿帆布トラックシート製作いたしました。  2025/10/24(Fri)20:08:31
4870.png 根強い人気、綿帆布トラックシート製作いたしました。
朝日加工綿9号帆布菊水防水OD色はトップブランドの綿帆布です。使い込むほどに柔らかくなり、独特の風合いと通気性があることから青果業、造園業等で人気です。エステル帆布より価格は高く強度耐久性は劣ります。ご理解いただいてご注文をお願いいたします。
当社で購入頂いたプロ用トラックシートは修理にも対応しております。(有料)
修理のできる業者から購入することは、信頼の証です。トラックシートのことなら修理も購入も、マルヤマキャンバスにお気軽にご相談ください。

スミノエ Disney HOME SERIES プリンセスコレクション ドレープカーテンを販売いたしました。  2025/10/23(Thu)11:33:58
4866.jpg マルヤマキャンバスでは、株式会社スミノエ インテリア プロダクツ様のDisney HOME SERIESをお取り扱いしております。

■ディズニー ホームシリーズ
世代を超えて、いつまでもわたしたちを魅了するディズニーのキャラクターたち。それぞれのキャラクターの個性を洗練された大人のデザインでインテリアに再現。
スタンダードコレクション、プリンセスコレクション、ウィニー・ザ・プーコレクション、アリスインワンダーランドコレクション、フローズンコレクションの5つのコレクションがあります。(edition11でフローズンコレクションが新たに追加されました!)
なかでも、今回販売したプリンセスコレクションは物語の感動や冒険を思い起こさせるムードのあるデザインで、日常を明るく照らしてくれる彩り豊かなコレクションです。

同コレクションでドレープカーテン、レースカーテン、ラグ・マットと商品展開しており、お部屋をトータルコーディネートする事も可能です。カーテンはドレープ、レースカーテン共にイージーオーダーにも対応しており、窓の大きさにあったカーテンをご注文いただけます。

秋も深まるこの季節、ぜひカーテンやマットを模様替えして、
お部屋を彩り豊かな空間にしてみませんか?

カラーターポリン 2類 ワンナップターポリン188cm×50m乱原反 シルバー色を販売しました  2025/10/22(Wed)16:13:41
4865.jpg 吊ったり、敷いたり、被せたり!
TEIJIN製ワンナップターポリンは、建築養生・垂れ幕・間仕切り・横断幕・野積みシート・各種カバーなどなどに幅広く利用できます。
また、防炎だから炎が上がりにくく、商業施設や公共施設など不特定多数の人が出入りする場所でも大丈夫。21色とカラー展開も豊富なので、使用場所の雰囲気に合わせたご希望の色が見つかるはず!

今回は原反でのご購入でしたが、マルヤマキャンバスでは1m単位での切売りもできますし、ご要望に合わせてカバーやシート、タープ、テーブルクロスなどに加工しての販売も行っています。
ワンナップターポリンにご興味がありましたら、お気軽にご相談ください。

敷地内部の通路に透明糸入りカーテンを取り付けました。  2025/10/20(Mon)17:12:53
4863.jpg 敷地内部の通路に透明糸入りカーテンを取り付けました。透明糸入りカーテンは、視認性を確保しながら、冷暖房効率の向上や、防塵、防風、異物混入の防止による衛生環境の改善が見込めるため、主に工場でよく利用されます。サイズも様々で、写真のような主に人が出入りするのもあれば、作業車が往来する大型のカーテンもあり、ご相談に応じて特注サイズの間仕切カーテンを製作いたします。取り付けは地域限定ですが、カーテンのみが欲しいという方には発送対応も可能です。

マルヤマキャンバスでは、防炎・耐寒・抗菌・耐電・防虫など様々な機能を持った生地を使用して、シート間仕切を製作しております。まずは一度お気軽にお問い合わせください。

コンドーテック軽トラ用ラッシングベルトを販売致しました。  2025/10/16(Thu)11:53:22
4861.jpg 軽トラック用荷締めベルトであるコンドーテック軽トラ用ラッシングベルトを販売致しました。
■誰でも素早く、簡単固定!軽トラの荷締めに最適で、特別なスキルは不要。時間をかけずに、大切な荷物を確実に固定します。
■荷台とアオリの間を通せる設計(※車種による)で利便性は抜群です。

マルヤマキャンバスでは、軽トラ用の荷締めベルトだけでなくこの他にも、様々な建設現場や運搬シーンに合わせたラッシングベルト・荷締めベルト・ベルトスリングなどの物流関連用品も幅広く取り扱っております。

【取り扱い物流関連用品】
●FREAKベルトスリング/ラッシングベルト>>>https://www.m-canvas.com/beltsling.html
●コンドーテック スリングベルト>>>https://www.m-canvas.com/logi_cargo.html

安心・安全で高品質な商品を取り揃えておりますので、ぜひお気軽にマルヤマキャンバスまでご相談ください

かんたんてんとKA/8W(3.0m×6.0m)用部材 トラスバーとトラスバー固定具を販売しました  2025/10/15(Wed)17:27:38
4860.jpg かんたんてんとの修理は、壊れた部分の部品(部材)を取り換えることでお客様自身の手で行えます。

マルヤマキャンバスでは、かんたんてんとの新規販売だけでなく、天幕のみや壊れた部品(部材)の販売も行っています。日本全国配送できますので、お気軽にお問合せ下さい。
どの部品(部材)を買えばいいのかわからない、と不安に思われるかもしれませんが、イラスト付きのわかりやすい部材名称表があるのでこれを見ながら注文して頂けば大丈夫!疑問点などはご相談いただければ、お答えします。
メーカーさん作成の各パーツの交換手順書(イラスト付き)もありますので、ご参照ください。

テント倉庫の屋根膜部分の生地取付、キャップ工事を行いました。  2025/10/14(Tue)12:00:50
4858.jpg テント倉庫の屋根膜部分の生地取付、キャップ工事を行いました。テント倉庫の生地は、日光・雨・雪などの影響の大きい天井部分から次第に劣化していきます。補修テープでは間に合わないくらいに劣化が進んでいるときに、全面張替かキャップ工事かをお客様に選択していただいております。今回選んでいただいたキャップ工事は、生地の使用量が減る分、施工費を抑えることができるため、コスト面からキャップ工事を選ばれる方も多くいらっしゃいます。コストは抑えながらも新品の生地を新たにかぶせるため、機能面は問題なく、再び長期間雨風を凌ぐことが可能になります。また、テント倉庫の外側で作業を済ませられるため、荷物の移動など、お客様の負担も減らせます。

マルヤマキャンバスでは、劣化の進んだテント倉庫生地の全面張替・キャップ工事を行っております。お客様の状況に応じて最適なご提案をさせていただきますので、まずは一度お気軽にお問い合わせください。


管理者用