センターシートの修理を行いました。
2022/06/21(Tue)09:48:06
|
当社塩野工場へ車体を持ち込んでいただいて施工しました。塩野工場では入口にテント屋根が建っているため、雨天・降雪時でも作業が可能です。
センターシートは長期間使用していると、中心の部分が傷んで水漏れします。その水漏れを防ぐために古いシートの上に新しいシートを貼る施工をいたしました。当社のセンターシートはテント倉庫にも使用される、丈夫なエステル帆布を使い、中心部はボンドなしで施工しています。(中心部はボンドがないほうが丈夫で長持ちします)
天井部の傷み方によって、幅の違うシートをご用意しています。今回のお客様の場合は天井部が幅広く傷んでいましたので、広めの700mm幅で施工いたしました。痛みの程度が軽い場合は500mm幅で施工しています。500mm幅で施工した場合は、劣化した後に700mm幅で新たに施工することができ、長期間センターシートからの水漏れを防ぐことができます。
当社工場での施工以外にも、お客様のトラックターミナルへ出張し、修理・上貼りをすることも可能です。自社施工ですので、納期敏速、 低コストで修理いたします。
アルミウィング幌トラックのセンターシートの修理・上貼りのことなら、マルヤマキャンバスにぜひお気軽にご相談下さい。※準備の関係上、ご来社の場合は事前にご連絡ください。
|
|