トラックシート製作,テント・テント倉庫・オーニングの新規張替修理の専門店【マルヤマキャンバス】

マルヤマキャンバス

マルヤマキャンバス-オフィス

マルヤマキャンバス Top page 

お仕事実績・商品紹介


キーワード 例:
NEW プロ用トラックシート特殊変形仕様を製作いたしました。  2025/10/02(Thu)11:58:15
4848.jpg 生地はブラックディップ、ハトメは黒色ニッケルを使用したこだわりの一枚となっております。
当社で製作するトラックシートは丈夫な生地を使用しているため、長期間の使用に耐えます。トラックシートの形状も、長方形型のシートだけでなく、今回のような変型で一部スリットが入ったようになっている形をしたシートなど、お客様のご要望にお応えした様々な形のシートを製作いたします。
またマルヤマキャンバスでは、生地の種類も豊富で20色以上を取り揃えているため、企業のイメージカラーや個々人の好みに合わせたシートを作ることが可能です。まずは一度お気軽にご相談ください。

NEW 軽量帆布製 山菜狩り用リュックお取り扱いしています  2025/10/01(Wed)14:36:47
4847.jpg お彼岸も過ぎ、夜、虫の音に秋の気配を感じるようになりました。まだ暑さの残る日もありますが、実りの秋です。恵みを求めて自然の中にお出かけになる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

マルヤマキャンバスでは、キノコや山菜狩りに便利なリュックサックを販売しています。リニューアルして生地が高機能性ポリエステル 軽量帆布(東レのトレダック)になり、以前より軽く・丈夫になりました。

今年はクマの出没情報をよく耳にします。事前に情報を確認し、複数人で、ラジオや鈴を鳴らして、万が一に備えてクマよけスプレーを忘れずにお出かけください。

NEW 蔵の町スクエアで行われたイベントにテント・机などを貸出いたしました。  2025/09/29(Mon)11:51:43
4846.jpg 蔵の町スクエアで行われたイベントにテント・机などを貸出いたしました。写真に写っているテントはビックパワーテントといい、組み立て式ながら10m×10mほどの広い屋根付きの空間を確保することができます。冬季は雪の影響で建てておくことはできないのですが、それ以外の季節ならば建て続けておくことが可能です。そのため、イベントや繁忙期時の保管スペースによく使用されます。この写真の10m×10mサイズのテントでも十分広いのですが、連棟することによって更に広いスペースを確保することもできます。1張の設営から複数張の設営にも対応いたします。その他、様々なサイズのテントを取り扱っておりますので、イベントの際にテントがご入用でしたら、マルヤマキャンバスにお気軽にお問い合わせください。

NEW プロ用トラックシートの変形仕様を制作致しました。  2025/09/26(Fri)20:44:57
4845.png プロ用トラックシート変形仕様を製作いたしました。当社で製作するトラックシートは丈夫な生地を使用しているため、長期間の使用に耐えます。トラックシートの形状も、長方形型のシートだけでなく、今回のような一部が楕円のようになっている形をしたシートなど、お客様のご要望にお応えした様々な形のシートを製作いたします。
生地の種類も豊富で20色以上を取り揃えているため、企業のイメージカラーや個々人の好みに合わせたシートを作ることが可能です。また色の種類が少なくなりますが、丈夫さをある程度保ちながら軽量な生地を使って製作することができ、こちらも人気のある生地です。
マルヤマキャンバスでは、豊富な種類の生地を取り揃え、形状も様々なトラックシートを製作しております。まずは一度お気軽にご相談ください。

コボレーンシートのフリル部分のみの製作を致しました。  2025/09/25(Thu)11:31:12
4844.jpg
マルヤマキャンバスは、トラックシートやコボレーンシートなどを自社工場で製作しているからこそ、細かいご要望にも柔軟に対応可能。コボレーンシートのフリル部分だけをという製作も致します。

フリル(波形)部分の縁取りの色は6色(ホワイト、イエロー、ブルー、グリーン、レッド、ブラック)からお選びいただけます。また使用する生地も、クラエース、取り扱いカラーが30色以上のエステルカラー、トラックシート素材として実績のある耐久性・防水性に優れたエステル#5号などを取り扱っており、お客様独自のこだわりを持った愛着を持てるシートが製作できます。お客様のニーズに柔軟に対応可能で、ご要望に合わせたあなただけのシートをお作り致します。是非、お気軽にマルヤマキャンバスにご相談ください。
※フリルの波形の巾や形は当社規定の形となります。

大型トラックシート(5巾×10m) E5グリーン ペケット・センターラインあり製作・販売しました  2025/09/24(Wed)16:31:09
4843.jpg センターラインは上端と下端のみ入っていますが、全体にいれることも可能です。

E5(エステル5号帆布)は、運送会社様もトラックシートによく選択される丈夫な生地です。マルヤマキャンバスでは、E5以外の生地でもトラックシートの製作を承っています。
軽い生地、カラー豊富な生地、熱に強い生地などお客様が希望される生地で、サイズやペケット・センターラインの有無など希望される仕様で、大型用シートから軽トラ、デッキバンなど小さなシートまで製作いたします。
トラックシートの製作をお考えでしたら、ぜひマルヤマキャンバスにご相談ください。無料でお見積りいたします。

工場入口下屋部分にあるテント生地を張替えました。  2025/09/22(Mon)15:55:25
4842.jpg 工場入口下屋部分にあるテント生地を張替えました。生地の色は透光率が高めのアイボリー色にしています。投光率が高めの生地を使用することで、外部からの目線や雨風を防ぎながら、日中でも暗くならずに作業することができます。今回のように屋根しかない場所でも、テント生地ならば比較的安価に間仕切りや壁面を追加することができます。必要な箇所に応じた様々な大きさに即時に対応でき、工期も短く済みますので、双方にメリットがあります。

マルヤマキャンバスでは、テント生地や透明ビニール生地を使用した間仕切り、カーテンなどを製作しております。まずは一度お気軽にお問い合わせください。

軽トラック幌のシートを制作致しました。  2025/09/19(Fri)19:57:10
4841.jpg 軽トラック幌のシートを制作致しました。使用した生地はエステルカラーのシルバーです。自社での製作で納期敏速コストパフォーマンス抜群、プロ用トラック幌のことならマルヤマキャンバスにお気軽にご相談ください。※当社で購入頂いたトラック幌は修理にも対応しております。(有料)
修理のできる業者から購入することは、信頼の証です。トラック幌シートのことなら修理も購入も、マルヤマキャンバスにお気軽にご相談ください。

須坂市中央広場でのイベントが復活します!  2025/09/18(Thu)11:53:28
4839.jpg 先日、須坂まちの賑わい創出推進協議会が設立され、長らく開催が見送られていた須坂市中央広場でのイベントが復活することとなりました!
今年は9/28、10/26/、11/3にさまざまな催しが予定されています。
マルヤマキャンバスも、この取り組みに賛同し、イベント会場で使用されるテントや丸イスなどの備品リースを通じて協力させていただいております。

当社では、この他にも人気のワンタッチテントや、大型のステージ用テント他、イベントテントを各種お取り扱いしております。また、スポットクーラーや長机、ベルトパーテーション等イベント用品のレンタル・リースも行っております。

秋は行楽や地域イベントが盛り上がるシーズンです。
イベント準備に欠かせないテントや各種備品のレンタル・リースをお考えの際は、豊富な実績と柔軟な対応が強みのマルヤマキャンバスにぜひご相談ください!
※レンタル・リースは当社近隣地域のみとなっております。

土砂ダンプ用シート エステルカラー帆布 シルバーグレー ご注文いただきました  2025/09/17(Wed)13:55:53
4836.jpg 暑かった夏も終わりが見えはじめ、秋雨前線による強雨や長雨が増えてきました。例年秋から初冬はトラックシートのご注文が増える季節です。繁忙期に入るとシートのお届けにお時間がかかることがあります、繁忙期に入る前の今の時期にトラックシートのご購入をお考えの場合、お早めにどうぞ。大型トラックから軽トラックシートまで、お客様のご要望の生地・サイズ・仕様で製作いたします。

土砂ダンプシートに関して、車種名を挙げて取付可否をお問い合わせいただくことがあるのですが、当社では車種名だけでは判断できません。当社標準図面をご覧いただきお客様で判断いただくようお願いいたします。
ヒンジ穴の位置や切り欠けのサイズなどご要望に合わせて製作するため、必ずお打ち合わせが必要です。ご注文前に連絡をお願いいたします。


管理者用